2010-11-16から1日間の記事一覧

ASCII.jp:中国の海賊版に日本のゲーム・アニメ・AVは泣き寝入り|山谷剛史の「中国IT小話」

ふみ。

有名小説家が伝授する、ショートストーリーを書くための8つの法則 : ライフハッカー[日本版]

ふみ。

Togetter - 「NHKアニメのスタッフクレジットにおける謎のルール」

ふみ。

『コミック 日米摩擦―笑ってばかりはいられません』ローレンス・H. ビーゲルセン, ジョン・F. ニューファー著、小野 耕世訳

1992年刊。日米経済摩擦が終わる前、日本が長いトンネルに入る前の、アメリカで新聞等に掲載された日本風詩漫画(おおむね1こま)を取り上げる。面白い。まぁ、時代も変わったものだ。あの頃は日本はアメリカにとって脅威で、日本は怖いもの知らずだった。

『朝鮮文学の知性・金起林』青柳 優子著

戦前から戦後に生き、北で消息不明となった朝鮮詩人。心に響く。

『映画秘宝 2010年 04月号 [雑誌]』

今頃読んだ。人形アニメの記事はまぁまぁ。韓国映画の記事が多めの号で読んでて飽きないが、韓国暴力映画特集的記事は、まぁ貴重とはいえるがいったい何の冗談でしょうね。

『全泰壱評伝』趙 英来著、大塚 厚子, 福井 ちえ子, 田中 敦, 堀 千穂子訳

韓国労働運動の歴史に残る焼身自殺した全泰壱の評伝。韓国現代史。非常に面白い。ソウルの繊維街の当時がよくわかる。平和市場の一ページも。

『イランはこれからどうなるのか―「イスラム大国」の真実 (新潮新書)』春日 孝之著

毎日新聞テヘラン市局長経験者(駐在経験者)の体験をもとに語るイランの現在。研究所ではないけれど、まぁ面白い。イランに関する映画についての等身大イラン人の反応やイランの映画評論家の見解等等いろいろ紹介されていて映画視点でも十分に面白い。